サイト ビューサンセット > スタッフブログ
6月に入りました…猛暑ですね!
今からこんなに暑くて大丈夫だろうか…まだ夏前なのに(笑)
海では急激な水温上昇で赤潮も発生しているみたいです。
海水浴にはまだ少し早いですが、こうも暑いと海に入りたくなりますよね。
週末、用事で隣町の志賀町富来へ行きまして、途中、増穂ヶ浦海岸に立ち寄りました。
いつきてもいい眺めですね。思わず海に入りたくなりました!
仕事中だったので、またの機会とします(笑)
ホテルのレストランからも綺麗な夕陽が見れる時期になりました!
2014-06-02|カテゴリー: 未分類
先日、当ホテルにスーパーカーが集結しました!
普段お目にかかれないような夢のマシンが勢揃い♪
テンション上がりました!
グランテスタ金沢店様主催の「春の能登ツーリング」で当ホテルご利用くださいました。
ありがとうございました。いいモノ見させていただきました♪
2014-05-28|カテゴリー: 未分類
こんにちは GW皆様いかがお過ごしですか?
当館の空室状況ですが5月3日、4日は満室となっております。
5日は若干空室がございます。
さて、先週末に当館にて婚活パーティーが開催されました♪
輪島市門前と金沢の「竪町」が金沢-輪島間の人的距離を なくし、若者文化を共有、
相互交流を図ることを大きな一つの目的とした事業の一環です。
前回も当館で開催したことがありましたが、今回は1泊2日で内容も充実したものになりました。
その甲斐あってか、多数のカップルが成立しました♪
これをきっかけに素敵なお付き合いが続くことを祈ってます!
2014-04-30|カテゴリー: 未分類
トトロに見えますか?(笑)
国道249号線金沢・羽咋方面から輪島市門前町へ向かう途中
鳴き砂の浜で有名な門前町剱地の琴ヶ浜海水浴場のすぐ近くです。
正面から見ると一つの岩にみえますが…実はトトロの耳の部分は前後に分かれてます
いわゆる「遠近法」の目の錯覚ですね(笑)
能登外浦海岸は砂浜だけでなく岩場が多いです。輪島~珠洲方面の国道沿いには
このような変わった形の岩場が数多く点在しております。
いろんな形をした岩を探しながらのドライブ旅もおもしろいですよ
くれぐれも脇見運転にはご注意を
2014-04-21|カテゴリー: 未分類
4月12日(土)現在のレストランからの眺めです♪
お天気も良くて桜も見頃を迎えております!
お花見気分の贅沢なランチタイムはいかがですか♪
2014-04-12|カテゴリー: 未分類
みなさまこんにちは。
3月も中旬にさしかかりましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
雪割草の便りもまだですが、今日は門前町のお花見のスポットを紹介します♪
3月下旬から4月の上旬は雪割草の開花シーズンとなります。
雪割草が終わるといよいよ桜シーズンの到来です。(能登地方は比較的遅めの開花です)
まずは当ホテルの桜です!(レストランからの眺め)
海を背景にした青と桃色のコントラストが素敵ですよね♪
お食事しながらお花見もできちゃいます!
こちらは、門前中学校の下に建つ、市営さくら住宅の桜です
中学校へ登る坂道にも桜並木が続いており期間限定で夜のライトアップもやってます!
国道249号線輪島方面を直進、「走出」の信号(右手に北國銀行が目印)を左折してすぐ。
こちらは、能登の真宗最古・最大の寺院「阿岸本誓寺」に咲く「阿岸小菊桜」です♪
全国でも珍しい茅葺屋根の大本堂(石川県指定文化財)は日本でも3指に入る大きさです。
そこに咲く「阿岸小菊桜」(石川県指定天然記念物)は
小さな花に約130枚もの花びらをつけ、つぼみから花の盛り、
花が散る頃へと移り変わるにつれ、紅から桃色、淡雪色と七変化を見せます。
花の見頃は4月下旬から5月上旬と少し遅めとなっております。
国道249号線金沢方面を直進、「池田バス停」を左折、約1kmで右手に見えます
2014-03-15|カテゴリー: 未分類
画像は昨年のものですが…
まだまだ寒い日が続いている門前町ですが、雪割草のシーズンが近づいてきました。
今年は比較的降雪も少なかったのですが、開花状況は何ともまだ読めません(^^;
地元深見地区の方にお伺いしたところ、
「昨日確認してきたら、2輪だけ開花確認できたよ」とのこと…もう少し先かな?
気温が上がってくれば例年通りに下旬頃に見頃を迎えることができそうです。
15日からは深見地区の巡回ボランティアの方達が山に登り始めるそうです。
22日23日両日には、總持寺通りにて雪割草まつりも開催されます。
今年もたくさんのお客様に足を運んでいただき、
門前で春の訪れを感じて欲しいと思います。
※深見地区からの雪割草散策は軽装登山の装備をオススメします。
※深見集会所にて、猿山雪割草環境保全協力金300円をお支払いお願いします。
2014-03-13|カテゴリー: 未分類
☆早春を迎えようとする我がふるさと門前町☆
3月22日、23日両日、雪割草まつりとそばの市が同日開催されます ♪
■イベント当日は、雪割草の即売会や写真展示、押花体験の他にも、門前そばをはじめとする地元特産品の販売が行われます。また多彩なアトラクションも行われます。
輪島と友好市町村である北海道石狩市や新潟県西蒲区巻からも出店していただき、
ご当地特産品も販売されるそうなので、皆様ぜひご来場下さい。
当日のお泊りは会場からアクセス良好な当ホテルも是非ご利用ください。
【日 時】 平成26年3月22日(土)、23日(日) 午前10時から午後3時まで
【場 所】 輪島市門前町総持寺通り、猿山岬
2014-02-10|カテゴリー: 未分類
皆様こんにちは。1月11日の鏡開きも終わり、お正月雰囲気も抜けてきましたね。
昨日から3連休のお客様もいらっしゃると思いますが、明日は成人の日ですね。
この輪島市でも本日、成人式の記念式典が催されます。
弊社職員の中にもめでたく成人を迎えるスタッフがおります。
新成人として、自覚と責任を持ち、より一層仕事に励んでくれればと思います。
本日はあいにくの天候ですが…
北陸地方の成人式は天候に恵まれませんが、これは仕方ないことですかね。
今日も寒いですが、雪の心配はなさそうなので新成人の皆様には
良い式典になることをお祈り申し上げます。
若者の人口流出が深刻な能登地区、輪島市もその一つではありますが、
地元で働く若者にはますます地元を活気づけて欲しいものです。
当ホテルも多くのお客様に輪島市にお越しいただけるよう一層頑張りたいと思います。
2014-01-12|カテゴリー: 未分類
新年あけましておめでとうございます。
旧年中も多数のお客様のご利用、誠にありがとうございました。
2014年の干支は午でございますが、馬の如く今年もさらに飛躍の年にできればと
思う次第でございます。皆様方のご指導、ご鞭撻を頂戴しながらスタッフ一同
おもてなしの心を大切にお客様をお迎えしたいと思います。
今年もどうぞビューサンセットを宜しくお願い申し上げます。 フロント係 宮口
2014-01-06|カテゴリー: 未分類